忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/26 14:25 】 |
注目 「怖いだけのホラーにあらず!18年目を 迎え、進化を続ける“稲川怪談”の魅力とは?(@ぴ あ)」のニュース!
大阪府 売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000002-pia-ent" target="_blank">怖いだけのホラーにあらず!18年目を迎え、進化を続ける“稲川怪談”の魅力とは?(@ぴあ)


1993年8月13日の金曜日、深夜丑三つ時・・・、当時では例を見ない異色のイベント『川崎ミステリーナイト』(於:クラブチッタ川崎)を初回とし、今年で18年目を迎える『稲川淳二の怪談ナイト』。毎年、新たな怪談で楽しませてくれる稲川淳二が、2010年のツアーを前に改めて“怪談”の魅力について語った。



稲川淳二のほかの写真



「これだけ長い間やってると、常連の方も多くなりましたね。毎年会場でお会いする方も増えて、当に有り難いことだな、と思います。怪談をやることで縁をつないでいる感じですね。実は“おっかけ”をしてくださる方もいらっしゃるんですよ(笑)。男性ふたり組なんですけど、今年は13か所に来ていただけるそうです。同じ怪談でも場所が変わると違うように聞こえる……ということで、いろいろな会場の雰囲気を楽しまれているようです」



怪談というと「怖い!」というイメージが付き物だが、稲川曰く「怪談はホラーにあらず」とのこと。ただの恐怖だけではなく、ちゃんと日人の優しさや切なさ、そして文化が入っていることが魅力なのだ。



「怪談に大事なのは“イメージ”なんです。皆が思い浮かべる風景が違うから、感じる怖さも人それぞれ。そしてホラーと違うのは、後味は良くしないといけない。だから楽しさや笑いも含まれてくるんです。ある意味、日の文化のひとつですよね。最近は言葉の乱れも激しくなってきてますが、日にある良い言葉を忘れないように……という意味でも怪談を残し続けたい。怪談は横丁の駄菓子屋のようなもの。メインにはならないかもしれないけど、どこか懐かしくて愛される。いろいろな人に気軽に楽しんで頂けたら嬉しいですね」



怪談ネタは、稲川が1年かけて集め、まとめあげたもの。心霊探訪の旅に出かけ、いろいろな“話の破片”を集めてできた今年の新作は、怖さだけではない、と言いつつ「昨年の123倍は怖いかも(笑)」とのことなので、心して挑みたい。



7月19日(月・祝)の神奈川公演を切りに、北海道、岩手、福島、宮城、東京、大阪、千葉、静岡、埼玉、広島、愛知、京都、熊、福岡、沖縄にて上演される。沖縄公演のチケットは7月17日(土)10:00から一般発売開始。その他会場は発売中。





【関連記事】

怪談マスター・稲川淳二が全米大ヒットホラーの魅力を分析!

【@ぴあ】稲川淳二 インタビュー






これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。
このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。


>中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム >大阪リペア【補修】スクール 


>時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア



PR
【2010/07/04 00:01 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<注目 「三冠王者みのるが初防衛戦、7.4全日本プ ロレス試合順(スポーツナビ)」のニュース! | ホーム | 注目 「小林製薬 第1類の一般用医薬品参入(フジ サンケイ ビジネスアイ)」のニュース!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>