忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 22:48 】 |
注目 「カラフル手袋で夢をつかむぜ! ジェスチャ ー認識(ギズモード・ジャパン)」のニュース!
大阪府 売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000302-giz-ent" target="_blank">カラフル手袋で夢をつかむぜ! ジェスチャー認識(ギズモード・ジャパン


手袋を逆から言ってみ?

イタ、イタ、イタ、タ、タ、タ!



この手袋にそんな古風な遊び方は求めてないもんね!

MicrosoftやSonyは何百万ドルも投資しているNatalやらMoveやら。大注目のジェスチャー認識ですが、マサチューセッツ工科大によるこちらのプロジェクトはそこらへんで売ってそうな100円くらいの手袋とウェブカメラでできてます。

20個の形違いで10色に塗り分けられた手袋、これをウェブカムが読みこんで手の動きを認識します。安いといってバカにできませんよ。とってもよく動いてます!





【カラフル手袋で行う、ジェスチャー認識(動画)】





こんな派手派手しい手袋なんて! という方もまぁ落ち着いてください。

ジェスチャー認識の会社GestureTekの共同創設者兼CTOのFrancis MacDougall氏によりますと、今後色やはもうすこし地味なものに変更可能になるそうです。このままでもかわいいと思いますけどね。

何はともあれ、安価で優秀なジェスチャー認識技術がでてくるのはうれしいことです。





参照サイト:http://web.mit.edu/newsoffice/2010/gesture-computing-0520.html [MIT]

参照サイト:http://www.wired.com/gadgetlab/2010/05/gloves-gesture-computing [Wired]



Jack Loftus(そうこ)



【関連記事】

世界最軽量のサッカーシューズの話

究極のエコ・ガンプラ? 人間大ランナー・ガンダムの材料は廃棄物

電脳コイルか攻殻機動隊か、2022年ワールドカップ日本招致プロジェクト動画

リアルタイム自動音声翻訳、超巨大3Dテレビ、ARカード...ガジェットだらけの2022年ワールドカップ日本

Google TVについてのまとめ






これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。
このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。


>中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム >大阪リペア【補修】スクール 


>時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア



PR
【2010/06/01 04:49 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<注目 「ロッテ・早坂が左ひざじん帯損傷で登録抹消 =31日のプロ野球公示(スポーツナビ)」のニュー ス! | ホーム | 注目 「渋谷パルコにフットボールアパレル「フィグ ラ」?W杯に向け限定出店 /東京(みんなの経 済新聞ネットワーク)」のニュース!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>