忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/23 12:14 】 |
注目 「【J-GIRLS】また名古屋にチャンピオ ン誕生!大石兄弟の長女、美人キックボクサー破る( 格闘技ウェブマガジンGBR)」のニュース!
大阪府 売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000003-gbr-fight" target="_blank">【J-GIRLS】また名古屋にチャンピオン誕生!大石兄弟の長女、美人キックボクサー破る(格闘技ウェブマガジンGBR)


J-NETWORK

「J-GIRLS Catch The stone?9」

2010年7月25日(日)東京・新宿FACE

開場17:00 試合開始17:30

観衆/700人(超満員=主催者発表)



【フォト】この大会の模様



▼セミファイナル(第12試合) J-GIRLSフェザー級王座決定戦 2分5R延長1R

○大石綾乃(OISHI)

判定2?0 ※49?49、49?48、49?48

朋梨恵(チーム・ティーラ)

※大石が新王座に就く。



 フェザー級初代王者・佐々仁子(チームドラゴン)のベルト返上を受け、王座決定トーナメントを勝ち上がってきた大石と朋。この日、どちらかが第2代J-GIRLSフェザー級王者となる。



 大石はその名の通り、所属ジム会長の娘。先日J-NETWORKスーパーライト級王者となった大石駿介を弟に持ち、K-1甲子園で活躍する野杁正明や日下部竜也もこのOISHI GYMに所属している。恵まれた環境の下、空手界でも輝かしい実績を挙げ、兼ねてからチャンピオン候補と目されている。



 対する朋は4月の今トーナメントにて初参戦。“美人キックボクサー”と称され一気に大ブレイクし、方々から取材が殺到している。普段は大手企業の受付嬢をしている異色のファイターだ。



 1R、パンチ&ローで前に出る大石に朋は前蹴りを多用。大石のローにパンチ、ヒザを必ず返す。前に出てくる大石を両手で押し返し、ローにつなぐ朋。しかし終盤、大石の左ボディブローが3度もまともに入る。



 2R、大石は左ボディを狙い打ち、ローとパンチで前へ出て行く。朋は前蹴り、ヒザで応戦し、大石のローにローを返すと、大石も負けじとさらにローを返してくる。



 3R、大石がボディを叩きながらロー、朋の左フックも当たりだす。朋がヒザを突き刺せば、大石もヒザを返す。ガンガン前に出てくる大石に朋はステップを使って回り込んでいく。



 4R、朋が左右フックからの右アッパー、下がりながら回り込んで大石が入ってくるところには左フック。ガードの上からパンチを叩いて右ロー。大石は左ローから左右フック、ヒザにはヒザを返す。一進一退の攻防が続く。



 5R、お互いにパンチとローで譲らず打ち合いを続ける熱戦が続く。大石はローからパンチ、朋は左フックからロー。両者とも死力を振り絞って攻撃を出し続け、最後まで打ち合って終了のゴングを聞いた。



 判定はジャッジ1名がドローだったが、2?0で大石に凱歌! 弟・駿介に続いてベルトを手にし、またもOISHI GYMそして名古屋にベルトが一渡った。



 大石は「嬉しさでいっぱいです。私なんかがベルトを目指すのは無理なんじゃないかと悩んだ時もあったけれど、いろんな人に支えられて今日を迎えられたと思います。(相手は)パンチもローも重くて強かったです。周りの人たちがどうしたら勝てるかって練習を考えてくれて、練習にも付き合ってくれたおかげだと思います。チャンピオンになることが出来たので、それに恥ずかしくない試合をしていきたい」と、涙ながらに語った。



<その他の試合結果>



▼メインイベント(第13試合) J-GIRLSミニフライ級タイトルマッチ 2分5R延長1R

○神村エリカ(TARGET/J-GIRLSミニフライ級王者)

判定3?0 ※50?49、49?48、50?48

●安倍基江(アカデミア・アーザ/World Queen Tournament 2010準優勝/挑戦者)

※神村が初防衛に成功。



▼第11試合 J-GIRLSバンタム級タイトルマッチ 2分5R延長1R

野志保(名古屋JKF/同級王者)

延長R 判定3?0 ※三者とも10?9

●陣内まどか(Black PUG/挑戦者・同級4位)

野が初防衛に成功。戦の判定は48?46、48?48、48?48



▼第10試合 U-15ミニフライ級王座決定戦 決勝戦 Bリーグ特別ルール 1分30秒2R(延長1R)

○新垣聖羅(鍛錬会)

判定2?0 ※20?20、20?19、20?19

●日下部奈々(OISHI)

※新垣が初代王座に就く。



▼第9試合 J-GIRLSバンタム級契約

△NANA☆SE(KING EXCEEDスJ-GIRLSバンタム級4位)

ドロー 判定0?0 ※三者とも29?29

△林 美久(バンゲリングベイ・スピリット)



▼第8試合 54kg以下契約

○魅津希(空手道心会)

判定3?0 ※ジャッジ三者とも30?27

●藤野恵実(術慧舟會GODS



▼第7試合 J-GIRLSアトム級次期王座挑戦者決定トーナメント準決勝第2試合 サバイバルマッチ1

○美保(KFG/同級4位)

判定2?0 ※30?29、29?29、30?28

●PIRIKA(ミルキーウェイ/同級5位)

※美保が決勝戦へ進出。



▼第6試合 J-GIRLSアトム級次期王座挑戦者決定トーナメント準決勝第1試合 サバイバルマッチ1

○山田真子(Weed)

判定3?0 ※30?28、30?28、30?27

●丸中雅恵(ワイズスポーツ/同級6位)

※山田が決勝戦へ進出。



▼第5試合 J-GIRLS U-15ミニフライ級王座決定戦一回戦第2試合 Bリーグ特別ルール  1分30秒2R延長1R

○新垣聖羅(鍛錬会)

判定3?0 ※三者とも20?18

●小川楓(ドージョー☆シャカリキ)

※新垣が決勝戦へ進出。



▼第4試合 J-GIRLS U-15ミニフライ級王座決定戦一回戦第1試合 Bリーグ特別ルール 1分30秒2R延長1R

○日下部奈々(OISHI)

判定2?0 ※19?19、20?19、20?19

●室永真央(晴山塾)

※日下部が決勝戦へ進出。



▼第3試合 J-GIRLSアラフォートーナメント2010マキシマムクラス) 56kg以下契約 一回戦 第2試合 サバイバルマッチ1

○成沢紀予(フォルティス渋谷/J-GIRLSフェザー級4位)

判定3?0 ※三者とも30?28

●IZUMI(Studio-K)

※成沢が決勝戦へ進出。



▼第2試合 J-GIRLSアラフォートーナメント2010マキシマムクラス)56kg以下契約 一回戦 第1試合 サバイバルマッチ1

○佐竹のぞみ(鷹虎/J-GIRLSバンタム級7位)

判定3?0 ※30?29、30?29、30?28

●亜利弥’(FIGHT CHIX)

※佐竹が決勝戦へ進出。



▼第1試合 J-GIRLSバンタム級 2分3R

○rak(KING EXCEED)

TKO 2R42秒 ドクターストップ

●舞獅(レグルス池袋)



【関連ニュース】

“美人キックボクサー”桜朋に大石が挑発「私よりブサイクになって」

佐藤嘉洋の同門・水野志保、女子高生・陣内に「世代交代させない」

全対戦カード決定!初参戦&デビュー戦の女子ファイター続々登場

成沢、女子プロレスラーの亜利弥’らアラフォートーナメント参戦

女子キックボクシング大会「J-GIRLS」特集






これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。
このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。


>中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム >大阪リペア【補修】スクール 


>時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア



PR
【2010/07/29 08:18 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<注目 「電子書籍標準、印刷2強が先導 業界団体設 立で外資に対抗(フジサンケイ ビジネスアイ)」の ニュース! | ホーム | 注目 「“破壊王2世”橋本大地がZERO1練習へ 本格合流(スポーツナビ)」のニュース!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>