忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 12:09 】 |
◆注目 「伊勢丹新宿店にてサロン・デュ・ショコラ 開催! 過去最高の15カ国74ブランドが 参加(nikkei TRENDYnet)」のニュース!
大阪府./売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000002-nkbp_tren-ind" target="_blank">伊勢丹新宿店にてサロン・デュ・ショコラ開催! 過去最高の15カ国74ブランドが参加(nikkei TRENDYnet)


 パリ発のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」東京が1月26日()から伊勢丹新宿店で開催される。


【詳細画像または表】


 チョコレートの場といえばフランス・パリ。毎年秋には世界最大のチョコレート見市として人気の「サロン・デュ・ショコラ」が行われており、こちらは2010年で16回目を迎え、18カ国、ショコラティエ約150名、パティシエ約100名が参加した。



 日の「サロン・デュ・ショコラ」は伊勢丹新宿店で始まってから今年で9回目となるが、年々参加ブランドが増え、たとえば3年前の2008年は13カ国55ブランドだったのに対し、今年は15カ国74ブランドが参加。世界屈指のショコラティエたちが顔をそろえる。



 サロン・デュ・ショコラ 東京の最大のトピックスといえば「テーマ」だ。このテーマからショコラティエたちがそれぞれ、ショコラを創作。つまり世界初お披露目の新作として、発表されるわけだ。特に注目は2011年のテーマが「JAPON(ジャポン)」だということ。2009年は「アート」、2010年はパリ・日同一テーマの「オペラ」と、国パリやヨーロッパらしいともとれるテーマだったが、「JAPON(ジャポン)」となるとある意味、世界のショコラティエたちにとってはハードルの高いものとなったはず。



 とはいえ、2010年のパリ「サロン・デュ・ショコラ」でも“ジャポン“イベントが開催されるなど、日への注目度は食の面、ショコラの面からも高まっている。こうした流れもあって、伊勢丹では“ショコラを通してこの国のよさを見つめなおそう”ということで「日」をテーマに選んだそうだ。



 そしてフランスを代表するショコラティエたちには、彼らが日という国をどうとらえているのかを「あなたの思う日をショコラで表現してください」とリクエストしたそうだ。



 このリクエストにショコラティエたちがどう答えたか。それを最も凝縮した形で味わうのであれば、「セレクションボックス」がいいだろう。夏、秋冬と分けられたボックスは、パッケージデザインも日を感じさせるもの。その絵は、夏を建築家でありサロン・デュ・ショコラのオーガナイザーであるフランソワ・ジャンテ氏が、秋冬は浮世絵に現代的な要素を盛り込む作風で浮世絵来の魅力を伝える絵師、石川摩澄氏が担当した。



 もちろん、各ブランドのショコラティエたちが挑んだ「日」をテーマにしたショコラは、ただ日をイメージするだけでなく、日らしい素材との融合も見逃せない。



 また日らしさを追求したという点では、日人ショコラティエが国産のこだわり素材で提案するショコラは、日人が追求するショコラの形の一つとして定着しそうだ。



 このほか、いままでお目にかかることのできなかった最高級ホテルのコンプリメンツショコラ、日茶とショコラのマリアージュ、そして日初上陸となる「ユーゴ&ヴィクトール」や初の北欧特集となる「パスカル・ドゥピュイ」など、“初登場”ものも多数となる。2011年のチョコレートのトレンドが見えてきそうだ。



 なお東京を含め、「サロン・デュ・ショコラ」2011年開催予定は下記の通り。



1月26日()?31日(月)※最終日18時終了



京 都:ジェイアール京都伊勢丹



2月2日()?14日(月)※7日・最終日18時終了



愛 知:名鉄百貨店



2月2日()?14日(月)※最終日18時終了



北海道:丸井今井札幌



2月3日()?13日(日)※最終日18時終了



福 岡:岩田屋



2月2日()?7日(月)※最終日17時終了



宮 城:仙台三越



2月4日(金)?14日(月)



(文/山田真弓=日経トレンディネット)





【関連記事】

ドイツ、タイ、ベトナム…ディープなB級グルメが点在する池袋・高田馬場

そりゃないよ……「不運なクッキー」に入っているトホホなメッセージとは?

東京駅に“食堂車”やテーマ別書店…新商業施設が相次ぎオープン

【鍋もの調査・後編】変り種の鍋つゆは“手抜き”の友、決め手はやはり「味」

【実食レポート】モスの新作バーガーは“エビチリ+エビマヨ+パイナップル”!?







今後も旬なニューストピックスを、マメに投稿いたします。
最新の話題をチェックする際は、是非、またアクセスしてください。


産業医 募集【紹介と求人】大阪 適格年金/適格退職年金【大阪】 エステサロン【大宮/宮原】デトックステナント不動産管理【大阪府】サンフィールド 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 税理士【大阪】会計事務所 広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア


 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム 大阪リペア【補修】スクール >ノーブルライフ【分譲マンション管理】大阪


時計修理【東京/新橋】ロレックス 中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪>電話代行【東京】バーチャルオフィス 

【2011/01/29 21:19 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<◆注目 「公共施設などへの「合理的配慮」に慎重姿 勢-民主・障害者PTヒアリングで国交省(医療 介護CBニュース)」のニュース! | ホーム | ◆注目 「【シュートボクシング】RENAが須藤 元気と対談番組に出演、デートの誘いを一蹴(格闘技 ウェブマガジンGBR)」のニュース!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>