忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/18 02:15 】 |
◆注目 「【J-GIRLS】最強女子高生対決は魅津 希に凱歌!(格闘技ウェブマガジンGBR)」の ニュース!
大阪府./売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000001-gbr-fight" target="_blank">【J-GIRLS】最強女子高生対決は魅津希に凱歌!(格闘技ウェブマガジンGBR)


J-NETWORK

 3月6日(日)東京・新宿FACEにて「J-GIRLS Catch The Stone?13」が開催された。


【フォト】この大会の模様


▼第7試合 J-GIRLSバンタム級次期王者挑戦者決定トーナメント準決勝 サバイバルマッチ1

○魅津希(=みづき/心会/JEWELS ROUGH STONE GP 2010 -56kg級優勝)

延長R 判定3?0 ※三者とも10?9

●陣内まどか(フォルティス渋谷/Wヒロインズカップ優勝/同級2位)

※魅津希が決勝戦に進出。戦は三者とも29?29



“スーパー女子高生”として注目を集める17歳の陣内と16歳の魅津希は、過去に1度アマチュア大会で対戦しており、その時は魅津希が勝利を収めている。先にプロデビューし、『Wヒロインズカップ』で優勝している陣内か、それとも総合格闘技ジュエルスの『ROUGH STONE GP 2010』をも制した魅津希か? “最強女子高生決定戦”と銘打たれた宿命の対決が幕を開ける。



 1R、前に出ながらのジャブを連打し、入り込むと左右フックを繰り出す魅津希。陣内は前蹴りと右ミドルで距離を取り、魅津希が離れると右ローを蹴る。魅津希がパンチで入り込むと、陣内がブロックして右ローを蹴り返すという展開が続く。陣内の蹴りと魅津希のパンチが激しく交錯し、緊張感のある出足に。



 2Rもパンチと蹴りの応酬が続く。陣内は前足を上げて魅津希を下がらせ、パンチや前蹴りにつなぐ。このフェイントに引っ掛かった魅津希はパンチを活かせず陣内が前に出て右ロー、前蹴り、左ミドルを当てて行く。魅津希がパンチで入り込んでも陣内は下がらずにパンチで打ち合い、ヒザ蹴りと前蹴り。右ロー、左ミドル、そしてパンチと陣内がやや攻勢に。



 3R、同じく前足を上下させて蹴って行く陣内は右ロー。魅津希は果敢にパンチでアタックを続け、陣内の前蹴りをかわしながら左フック。一気に入り込んでパンチの連打。



 陣内が足を上げて下げるタイミングで入り込んで連打を見舞っていく。どうやら魅津希がタイミングを読んだようだ。



 陣内もパンチで応戦するが、魅津希の左フック! 前に出て右ローと左ミドルを蹴る陣内だが、魅津希はバックステップでかわして打ち合いを挑んでくる陣内に回転の速い左右フック! あっという間に3Rが終わり、判定はドロー。延長戦へ突入する。



 左右のミドルと右ローを蹴る陣内は、前蹴りで魅津希を突き放す。魅津希は陣内がパンチで目に出るとことを迎え撃って逆にパンチを当てていく。陣内の蹴りにもパンチを合わせて回転の速い連打をまとめる。陣内がパンチで入り込んだところに左フックを決める魅津希! ほとんど差は出なかったが、パンチのヒット数で上回った魅津希の手が挙げられた。



 敗れた陣内はリングを降りると涙を流した。最強女子高生対決を制した魅津希は「まどかさんは先輩だったし、キャリアもあるので強かったけれど、勝ててとても嬉しいです。いつもの試合より緊張しました」とコメントし、決勝戦の大石戦については「1回戦ったことがありますが(2009年1月18日にアマチュアのジュニアクラスで対戦、魅津希が判定勝ち)、前へ出て来る選手なので圧倒されず、自分も前に出られればいいと思います。次も勝てるように頑張ります」と謙虚に語った。



<その他の試合結果>



▼メインイベント J-GIRLSミニフライ級王座決定戦 2分5R延長1R

○安倍基江(アカデミア・アーザ/同級2位)

判定3?0 ※49?48、49?47、49?47

●紅絹(=もみ/フォルティス渋谷/同級1位)

※安倍が第4代王座に就く。



▼第6試合 J-GIRLSバンタム級次期王者挑戦者決定トーナメント準決勝 サバイバルマッチ1

○大石ゆきの(OISHI)

判定3?0 ※30?28、30?27、30?26

●くみこぱとら(MA日キックボクシング連盟・契明/同級1位)※難波久美子より改名

※大石が決勝戦に進出。



▼第5試合 J-GIRLSアトム級次期王者挑戦者決定トーナメント準決勝 サバイバルマッチ1

○美保(KFG/同級3位)

KO 2R1分1秒 ※パンチ連打

●坂柚佳里(錬成塾)

※美保が決勝戦に進出。



▼第4試合 J-GIRLSアトム級次期王者挑戦者決定トーナメント準決勝 サバイバルマッチ1

○PIRIKA(NJKF・キング/同級5位、BONITA BOXEO同級2位)

TKO 3R12秒 ※レフェリーストップ

●YUKI(フォルティス渋谷)

※PIRIKAが決勝戦に進出。



▼第3試合 フェザー級(57.15kg以下)契約 2分3R

○小澤聡子(チームドラゴン/同級6位)

判定3?0 ※30?28、30?28、30?27

●亜利弥’(L’GALAXY)



▼第2試合 フライ級(50.80kg以下)契約 2分3R

△徳山久美子(隆拳塾)

ドロー 判定0?1 ※29?30、29?29、29?29

石瑠里(新日・藤)※デビュー戦



▼第1試合 PRE J-GIRLS?Bリーグ 57kg契約 1分2R

○須藤幸恵(MONSTAR)

KO 1R33秒 ※パンチ連打

●佐々(藤ジム千葉県支部)





【関連記事】

“陣内まどか、大石ゆきの、魅津希の女子高生トリオがベテラン勢に全勝!

“ビジュアル系”アマチュア無敗の小田巻洋子がプロデビュー

ジュエルスでも活躍する魅津希が参戦!トーナメント一回戦決まる

全階級次期王座挑戦者決定トーナメント開幕!出場選手を募集

女子キック「J-GIRLS」特集







今後も旬なニューストピックスを、マメに投稿いたします。
最新の話題をチェックする際は、是非、またアクセスしてください。


産業医 募集【紹介と求人】大阪 適格年金/適格退職年金【大阪】 エステサロン【大宮/宮原】デトックステナント不動産管理【大阪府】サンフィールド 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 税理士【大阪】会計事務所 広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア


 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム 大阪リペア【補修】スクール >ノーブルライフ【分譲マンション管理】大阪


時計修理【東京/新橋】ロレックス 中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪>電話代行【東京】バーチャルオフィス 

PR
【2011/03/12 13:53 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<◆注目 「カダフィ大佐、国外脱出を条件に退陣交渉 か 反体制派(CNN.co.jp)」のニュース! | ホーム | ◆注目 「PCを襲う値下げ圧力 規模の優位鮮明、 再編「導火線」(フジサンケイ ビジネスアイ)」の ニュース!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>