忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/23 17:15 】 |
注目 「第一興商「紙パックリサイクル」 「エコ」 通じ来店客と一体感(フジサンケイ ビジネスアイ) 」のニュース!
大阪府 売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100718-00000005-fsi-bus_all" target="_blank">第一興商「紙パックリサイクル」 「エコ」通じ来店客と一体感(フジサンケイ ビジネスアイ)


 家庭や飲食店などで、牛乳やジュースなどを飲み終わった後に残される大量の紙パック。カラオケルーム「ビッグエコー」を展開する第一興商は、全国の店舗から排出された紙パックを集めてトイレットペーパーに生まれ変わらせ、もう一度店舗で使うという「循環型リサイクル」に力を入れている。9月末までの期間限定で、来店客が自宅から持ち込んだ紙パックを、カラオケ時のスナックやおつまみなどに交換できるキャンペーンも展開。かつてはごみだった使用済み紙パックを企業イメージ向上の“武器”に変えている。



 カラオケルームでは、来店客に提供するジュースなどは紙パックを用いるものが多い。同社の場合、全国の254店舗から排出される使用済み紙パックの重量は年間約11トンに上るが、循環型リサイクルにより全店舗のトイレットペーパーの年間使用量の16%に相当する再生紙原料を提供しているという。



 店舗で中身を使い切った紙パックは、従業員がですすぎ、裁断して開いた上で乾燥させる。それを物流会社が回収し、製紙工場に再生紙原料として搬入する。



 ◆主婦が持ち込み



 製紙工場ではパルパーと呼ばれる装置を使って紙パックをふやかし、ポリエチレンやアルミ箔などの不純物を取り除いた後、抄紙機でジャンボロールと呼ばれる原紙をつくる。トイレットペーパーの太さに巻き直され、幅をカットしパック詰めされてから自動で段ボールに荷造りされる。そして再びビッグエコーの店舗に運ばれるという流れだ。製紙会社の技術があって生まれた循環といえる。



 第一興商の使用済み紙パックリサイクルは昨年11月にスタートしたが、今年4月からは来店客を巻き込んだ内容に発展した。来店客が1リットル入りの使用済み紙パックをビッグエコーの店頭に持ち込むと、枚数(5?20枚)に応じてスナックやおつまみ、パスタ、ピザなどがもらえるキャンペーンを9月末までの期間限定で展開している。全店舗のうち114の直営店で行っており、「月平均で100件の持ち込みがある」(陸川資・営業推進課長)。特に、昼間や土日の来店頻度が高い主婦層の反応がよく、主婦の集まりである“ママ会”の参加メンバーが数枚ずつ持参しあうことも少なくないという。



 ◆イメージアップに貢献



 「お客さまと一緒にエコに取り組むという一体感」(小田切一央・店舗事業推進部副部長)が消費者に伝われば、カラオケ業界のイメージアップにつながり、経営にとってもプラスとなる。



 リサイクルの取り組みは店舗だけにとどまらない。東京都品川区にある同社社でも、コピー紙などの紙ごみを細かく分別し、使用済み紙パックと一緒に回収した上で、店舗で使うトイレットペーパーに加工するための再生紙材料に充てている。「今では現場だけでなく、社も一体となって環境問題に取り組んでいる」と陸川課長。



 同社は京都議定書が発効された2005年以降、環境対応を格化させてきた。フライドポテトなどを調理するときに出る月7000リットルの廃油を集めて店舗用のハンドソープに加工・再生したり、来店客の残飯を家畜の飼料として再利用したりしている。こうした地道な取り組みに、来店客からは「感心した」などと共感する声も増えているという。



 「カラオケだからこそできる環境対策」が今後、同業他社にどう広がっていくか注目される。(森田晶宏)



【関連記事】

【食糧安保を問う】水産資源を守れ(中)一本釣りに「エコラベル」認証 (1)

【変貌する静脈産業】近未来の産廃処理(13)動植物性残渣 高いリサイクル率 (1/2ページ)

携帯端末回収、6年ぶり増加 “都市鉱山”リサイクルで12%増

新日鉄エンジニアリング 生ごみから再生可能燃料 (1/2ページ)

【開発物語】チンしてこんがり焼き魚 小林製薬の“魔法”の紙パック (1/3ページ)





これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。
このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。


>中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム >大阪リペア【補修】スクール 


>時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア



PR
【2010/07/22 09:05 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<注目 「巨人・原監督、5打点の長野に「今日は満点 ですね」(スポーツナビ)」のニュース! | ホーム | 注目 「スザンヌさんがオリジナル「マイボトル」発 表へ?新宿ミロードで /東京(みんなの経済 新聞ネットワーク)」のニュース!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>