忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/19 02:43 】 |
注目 「国内減収も、輸入・技術収入で医薬事業は増 収・増益―協和発酵キリン(医療介護CBニュー ス)」のニュース!
大阪府 売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000017-cbn-soci" target="_blank">国内減収も、輸入・技術収入で医薬事業は増収・増益―協発酵キリン(医療介護CBニュース)


 協発酵キリンは7月28日、今年第2四半期(1-6月)決算を発表した。粉の飛散が少なかったことから、抗アレルギー剤アレロックが139億円(前年同期比13億円減)と減少したことや、薬価改定の影響などで抗がん剤ファルモルビシン/アドリアシンが24億円(8億円減)、高血圧症治療薬コニールが103億円(7億円減)と売り上げを落としたことから、国内医療用医薬品は減収だった。一方、アムジェン社との導出契約に基づく一時金収入などで輸入・技術収入が大幅に増加したため、医薬事業は売上高が1034億円(21億円増)、営業利益が179億円(12億円増)の増収・増益だった。



【国内医療用医薬品売上高詳細】





 主力製品の腎性貧血治療薬ネスプ/エスポーは234億円(13億円増)、二次性副甲状腺機能亢進症治療薬レグパラは43億円(14億円増)と順調に伸長した。



 また、製品別の通期の売り上げ予想は、ネスプ/エスポーを483億円(期初予想497億円)に下方修正。エスポーに対しては、5月27日からバイオ後続品(キッセイ薬品工業のエポエチンアルファBS注JCR)が参入した。また、上期の目標が未達だったパタノールも75億円(79億円)と下方修正した。一方、レグパラについては86億円(73億円)と上方修正した。



 第2四半期の連結業績は、売上高2034億円(前年同期比4.5%増)、営業利益は216億円(58.0%増)、経常利益は223億円(42.3%増)、純利益は99億円(42.6%増)と増収・増益だった。

 通期予想については、化学品事業が好調なことから、売上高4070億円(期初予想4000億円)、営業利益375億円(360億円)、経常利益390億円(375億円)と上方修正。純利益は200億円のまま据え置いている。





【関連記事】

ネスプ/エスポーが10%台の増収―協和発酵キリン

初の国産バイオ後続品を新発売

主力製品ネスプの適応追加を発表―協和発酵キリン

がん性突出痛治療剤を承認申請―協和発酵キリン

協和発酵キリン、中期経営計画を発表






これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。
このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。


>中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム >大阪リペア【補修】スクール 


>時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア



PR
【2010/07/29 23:18 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<注目 「ヤクルト、“宮本の後継者”が猛打賞 「自分でもビックリ」(スポーツナビ)」のニュース ! | ホーム | 注目 「新聞記事満足度1位は「テレビ欄」という現 実 チラシ&テレビ欄無料配達サービスが新聞の脅威 に(MONEYzine)」のニュース!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>