忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/09 17:12 】 |
注目 「南船場で「大竹伸朗・絵画展」?モロ ッコで描いた作品120点を展示 /大阪(みんな の経済新聞ネットワーク)」のニュース!
大阪府 売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100709-00000046-minkei-l27" target="_blank">南船場で「大竹伸朗・絵画展」?モロッコで描いた作品120点を展示 /大阪(みんなの経済新聞ネットワーク)


 南船場の家具店「カッシーナ・イクスシー大阪店」(大阪市中央区南船場4、TEL 06-6253-3450)で現在、アーティストの大竹伸朗さんに焦点を当てた展覧会「大竹伸朗・絵画展?カスバの男シリーズ?」が開催されている。(なんば経済新聞)



【画像】 展示作品に合わせて、家具は毎回配置換えするという会場の様子



 1955(昭30)年東京都生まれの大竹伸朗さんは1974(昭49)年から1年間、入学したばかりの大学を休学して北海道の牧場で働いた後写真やスケッチをしながら各地を巡ったり、イギリスに留学した1977年から1978年の間に撮影した写真や描いたスケッチをまとめて作品集を出版したりと、学生時代から独自の制作活動を始めた。



 1980(昭55)年に武蔵野美術大学油絵学科を卒業後、1982(昭57)年から国内外で個展を開催。1986(昭61)年に出版したアーティスト・ブック「倫敦/香港 1980」(用美社)がADC最高賞を受賞、1993年に出版した絵「ジャリおじさん」(福音館書店)がプラティスラヴァ世界絵絵画原画ビエンナーレ金牌を受賞するなど受賞歴も多数。



 「大阪で100点以上の大竹さんの作品を一挙に展示するのは今回が初めてでは」(店長の八恒治さん)という同展では、大竹さんがモロッコで描いた作品をまとめた1994年出版の書籍「カスバの男」(求龍堂)から約120点を展示する。色鉛筆や筆ペンなどさまざまな道具を使って描いた油絵やスケッチ、彩画など大竹さんの特徴である「多種多彩な表現」を用いた作品が並ぶ。「旅の風景の中に海や噴などを描いた作品も多いため、初夏の7月に合わせて展示を行った」という。



 八さんは、「美術館で作品を眺めるのもいいが、インテリアショップならではの演出を施した空間で気軽に『生活空間の中のアート』を楽しんでもらえれば」と話す。作品は販売も行う。



 営業時間は11時?19時30分。第3曜定休。7月31日まで。



【関連記事】

展示作品に合わせて、家具は毎回配置換えするという会場の様子(関連画像)

南船場のカッシーナで絵画展示?国立国際美術館とコラボ企画(なんば経済新聞)

大竹伸朗さんの展覧会「路上のニュー宇宙」?現代美術館で(広島経済新聞)

現代美術作家・大竹伸朗さんが東麻布に?コラージュ作品中心に(六本木経済新聞)

カッシーナ・イクスシー






これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。
このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。


>中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム >大阪リペア【補修】スクール 


>時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア



PR
【2010/07/10 21:49 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<注目 「若田光一さんも出席?18時30分 からの「JAXAシンポジウム」をライブで(RBB TODAY)」のニュース! | ホーム | 注目 「【DREAM】7・10初参戦のオブラ イエン「DREAMはライブショーとして世界で一 番」(格闘技ウェブマガジンGBR)」のニュー ス!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>