× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
大阪府 売れる広告
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100710-00000022-spnavi-fight" target="_blank">トンプソンvs.奥野ほかウェルター級GP追加カード決定=SRC14(スポーツナビ) 総合格闘技イベント「SRC14」(8月22日、東京・両国国技館)の追加対戦カードが発表され、「SRCウェルター級グランプリシリーズ2010」1回戦Bゾーンの2試合、奥野“轟天”泰舗vs.ニック・トンプソン、高木健太vs.Yasubei榎本が決定した。 「戦極」旗揚げ戦を始め、米国などさまざまな舞台で活躍するトンプソンは、07年に当時無敗のエディ・アルバレスにTKO勝ちし、BodogFightウェルター級王座を獲得。その後もジェイク・シールズ、ダン・ホーンバックルらと激戦を繰り広げている強豪。対する奥野は、2月に元DEEPウェルター級王者・長谷川秀彦に1RでTKO勝利を収めるなど、ハードパンチを武器とする生粋のストライカー。準決勝進出を懸け、両者の熱い戦いが期待できる。 また、「SRC13」で菊田早苗にTKO勝ちした榎本は、CAGE FORCEを主戦場に6勝すべてが1RKO勝利という24歳の新鋭・高木と対戦する。 GPシリーズ開幕戦となった「SRC13」(6月20日、両国国技館)では中村K太郎、和田拓也が勝ち上がっており、1回戦の勝者は10.31「SRC15」で準決勝、年末の「SRC16」で決勝戦を戦うことになる。 なお、同大会ではジョルジ・サンチアゴvs.三崎和雄のSRCミドル級チャンピオンシップ、SRCバンタム級ASIAトーナメント2010の2回戦が行われる。 ■「SRC14」 8月22日(日)東京・両国国技館 開場13:00 開始15:00(予定) 【決定対戦カード】 <SRCウェルター級グランプリシリーズ2010 1回戦Bゾーン> 奥野“轟天”泰舗(CAVE) ニック・トンプソン(米国/ミネソタ・マーシャルアーツ・アカデミー) <SRCウェルター級グランプリシリーズ2010 1回戦Bゾーン> 高木健太(PUREBRED川口REDIPS) Yasubei榎本(スイス/Enomoto Dojo) 【既報対戦カード】 <SRCミドル級チャンピオンシップ> [王者]ジョルジ・サンチアゴ(ブラジル/アメリカン・トップチーム) [挑戦者]三崎和雄(フリー) <SRCバンタム級ASIAトーナメント2010 2回戦> 石渡伸太郎(GUTSMAN・修斗道場) イ・ギルウ(CMA KOREA/TEAM POSSE) <SRCバンタム級ASIAトーナメント2010 2回戦> 江泉卓哉(総合格闘技道場武門會) 佐藤将光(坂口道場一族) <SRCバンタム級ASIAトーナメント2010 2回戦> 高橋 渉(Laughter7) 曹 竜也(闘心) <SRCバンタム級ASIAトーナメント2010 2回戦> 西村広和(和術慧舟會A?3) ソ・ジェヒョン(CMA KOREA/TEAM POSSE) 【関連記事】 ・ 中村K太郎、和田拓也が勝ち上がり 「SRC13」詳報 ・ SRCウェルター級GPシリーズが開催決定 ・ 菊田がウェルター級に転向、柔術90勝ファイターと対戦 SRC ・ 奥野が元DEEP王者・長谷川にTKO勝利 「DEEP 46」詳報 ・ トンプソンがホーンバックルにTKO負け 「戦極?第十陣?」詳報 これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。 このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。 >中小企業向けマーケティングDB >時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス >会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |