× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
大阪府 売れる広告
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000002-minkei-l13" target="_blank">ダイヤモンドダイニング、大門にわら焼き居酒屋?新築ビル1棟利用で /東京(みんなの経済新聞ネットワーク) ダイヤモンドダイニング(港区東新橋1)は6月16日、大門交差点近くのビル1階?3階に、わら焼き専門の土佐料理居酒屋「わらやき屋 龍馬の塔」(浜松町2、TEL 03-5408-3220)をオープンした。(新橋経済新聞) 場所は居酒屋「秋田屋」の並びで、地上3階建ての新築ビルを1棟丸ごと使用する。同店は同社が計画を進めている「土佐十景」プロジェクトの第8段。同企画は、同社代表取締役社長の松村厚久さんが高知出身であることから、故郷の活性化も睨んで2008年11月に開始。「3年間で10店舗」を目標に掲げる。 出店先の浜松町201ビルは、建設段階から同店仕様にカスタマイズされた賃貸物件。ビルのオーナーも四国出身のため意気投合、更地から同店のために新築してくれたという。居抜き物件を利用した展開を行う同社では例のないケースとなった。延床面積は71坪、席数は1階=56席、2階=48席、3階=30席。 同店の目玉は、オープンキッチン形式で「迫力ある火柱が豪快」(同社広報・重田委久子さん)という1階の焼き場「藁(わら)焼きカウンター」。燃焼温度が800度?900度になるため、素材のうま味が引き立つという。昨年六本木にオープンした「わらやき屋」が好評のため、今回もわら焼きの焼き場を設けた。 メニューは、「かつをの藁焼き塩たたき」(1,380円)、「帆立の藁焼き柚子塩バター」(680円)、「烏賊の藁焼き肝醤油で」(680円)、「カマンベールチーズの藁焼きフォンデュ」(750円)などのわら焼きメニューのほか、「四万十海老の唐揚げ」(750円)、「青さ海苔の天婦羅」(580円)、「鰹と酒盗のホクホクコロッケ」(650円)、「酒盗茶漬け」(380円)など、土佐の食材や郷土料理が約100種並ぶ。 ドリンクメニューは約90種。日本酒は「酔鯨」「四万十川」「土佐鶴」など、高知県内18の蔵元から厳選した地酒を常備(490円?)。焼酎は高知県産30種(480円?)。うち土佐焼酎は「ダバダ火振り」(粟/520円)、「竜馬」(麦)、「龍馬」(芋)など6銘柄。「美丈夫ゆず」(600円)、「さっぱり味 文旦のお酒」(600円)など、土佐名物の果実の酒も揃う。 「場所柄、宴会需要が多く見込まれるので、2階・3階は掘り座敷にし、宴会対応にした。六本木店で人気のわら焼きはやはり好評。チーズでも何でもわら焼きにして出している」と重田さん。 営業時間は、月曜・火曜=17時?23時30分、水曜?金曜=17時?翌4時、土曜・日曜・祝日=16時?23時。 【関連記事】 ダイヤモンドダイニング、銀座に土佐料理店2店舗同時オープン(銀座経済新聞) ダイヤモンドダイニングが六本木に攻勢?新規2店舗、既存2店舗刷新(六本木経済新聞) 今夏、銀座に高知県の飲食店併設アンテナショップ?店舗名を公募(銀座経済新聞) 恵比寿に土佐料理居酒屋「龍馬魂 恵比寿藩」?カツオのわら焼きメーンに(シブヤ経済新聞) ダイヤモンド・ダイニング これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。 このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。 >中小企業向けマーケティングDB >時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス >会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |