忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/23 13:10 】 |
注目 「ギリシャ4段階格下げで想定される今 後の影響(MONEYzine)」のニュース!
大阪府 売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100615-00000000-sh_mon-bus_all" target="_blank">ギリシャ4段階格下げで想定される今後の影響(MONEYzine)


■ギリシャ国債の格付け「4段階引き下げ」



 14日、系格付会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスがギリシャ国債の格付けを4段階引き下げました。これにより、ギリシャ国債の格付けは「A3」から「Ba1」となり、ギリシャ国債はジャンク債へと転落しました。



■長期投資家の離脱



 ジャンク債へと転落したことで、6月30日付けでギリシャ国債はバークレイズ・キャピタルグローバル債券インデックスや、シティグループ世界国債インデックスといった主要なインデックスより除外されます。



 世界にはいわゆる「パッシブ運用」と呼ばれるインデックスに連動する運用を行っている投資家がたくさんいます。日の多くの年金基金やGPIF、投信などはその一例です。あまりアロケーションを動かさないこれら長期投資家が保有するギリシャ国債すべてを月末までに売却することになります。



 パッシブ運用投資家だけではありません。金融機関にとって、規制によりジャンク債を保有する負担は非常に大きいため、今までギリシャ国債を保有していた欧州系金融機関もギリシャ国債を手放す可能性もあります。



■影響はECBの対応次第



 元々ギリシャ危機は収束しておらず、買い手が不在で大きく売られていたギリシャ国債を、ECBのみが何とか買い支えている状態です。この状態で数千億円もの追加のギリシャ国債の売りが出てくると市場の混乱は必至です。



 今回の救いは、ギリシャ国債を売りたい人と量がだいたい分かることです。売りたい人が売り切ってしまえば追加はもう出てきません。



 買い手と期待されるのはECBのみでしょう。ECBはドイツの反対の中で、5月以降ギリシャ国債を少しずつ購入してきましたが、今回も最終的には大規模なギリシャ国債購入を決断せざるを得ないものと想定されます。月末に向けて、ECBの内部の混乱が露呈し、決断が遅れるほど市場の混乱は増していくものと想定されます。ECBの早期の決断を期待しています。



【関連記事】

欧州財政不安が止まらない とうとう長期投資家もユーロに見切りか

ユーロ暴落の真相 ギリシャ危機の背後にヘッジファンドの影

ギリシャ危機はいつまで続くのか 歴史の教訓からその答えを探る

「金持ちは海外逃亡、物価上昇が年金生活者を直撃」 財政破綻後の日本をシミュレーション





(課長 今調査役)






これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。
このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。


>中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム >大阪リペア【補修】スクール 


>時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア



PR
【2010/06/19 14:59 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<注目 「バンコク伊勢丹が24日から営業再開(フジ サンケイ ビジネスアイ)」のニュース! | ホーム | 注目 「ザロムスキー完敗、サイボーグ打ち勝った= Strikeforce(スポーツナビ)」のニュース!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>