忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 06:25 】 |
注目 「カズ・ハヤシ、V13戦は同期のTAKAみ ちのくと=全日本プロレス(スポーツナビ)」のニュ ース!
大阪府 売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100602-00000024-spnavi-fight" target="_blank">カズ・ハヤシ、V13戦は同期のTAKAみちのくと=全日プロレス(スポーツナビ)


 全日プロレスの次期シリーズとなる「CROSS OVER 2010」の追加日程が発表され、7.2後楽園大会で開催される世界ジュニア・ヘビー級選手権試合で13度目の防衛を狙うカズ・ハヤシの対戦相手がTAKAみちのくに決定した。



 12度目の防衛に成功した5.30神戸大会では次の挑戦者を指名しなかったカズ。すでに意中の相手がいたらしく、団体側にはそう伝えていたという。それがみちのくプロレス時代の同期であったTAKAみちのくだった。

「TAKA選手とはプロレス界に入るオーディションの時から一緒でした。だから今回こうしてベルトをかけて戦えることは嬉しい」

 とはいえ試合となればそんな感慨など関係なく、あくまでベルト死守を誓う。

 TAKAは現在はリハビリ中で会見にも松葉杖をついて登場したが、カズは「戦う前から自分のウィークポイントをさらすとは思えない。自分のスタイルを貫いて勝利して、ベルトの価値をもっとあげたい」と意気込んだ。



 一方のTAKAも世界ジュニア12度の防衛経験を持つ。「自分に挑戦権を与えたことを後悔すると思う。長期政権はマンネリを生むし、そろそろ新しい波を作って面くしないといけない」と打倒カズへ不敵な笑みを浮かべていた。



■全日プロレス「CROSS OVER 2010」

7月2日(金)東京・後楽園ホール 開始19:00



【決定対戦カード



<世界ジュニア・ヘビー級選手権試合 60分1勝負>

[王者]カズ・ハヤシ

[挑戦者]TAKAみちのく

※カズは13度目の防衛戦



<新世代軍vs.超党派軍vs.ブードゥー・マーダーズ全面対決6大シングルマッチ>

※各ユニットのヘビー級4選手(計12選手)が、シングルマッチで対戦。

6月20日後楽園大会でのリング上で、公開抽選によってカードを決定する。



新世代1vs.超党派3

新世代2vs.超党派4

超党派1vs.ブードゥー3

超党派2vs.ブードゥー4

ブードゥー1vs.新世代3

ブードゥー2vs.新世代4



試合順はカード抽選後決定



ほか数試合予定



【関連記事】

小島、カズとのコンビで聖地惜別マッチ激勝

カズが世界ジュニア王座V10に成功

カズが55歳・渕を退け世界Jr.V7

カズ・ハヤシが5度目の防衛果たす






これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。
このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。


>中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム >大阪リペア【補修】スクール 


>時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア



PR
【2010/06/08 15:25 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<注目 「ONE OK ROCK、初の武道館ワンマン決定(@ぴあ)」のニュー ス! | ホーム | 注目 「QRコードで簡単に再生 手軽に動画配信シ ステム(フジサンケイ ビジネスアイ)」のニュース !>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>