× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
大阪府 売れる広告
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100717-00000004-gbr-fight" target="_blank">【SRC戦極】泉浩、レスリングでも五輪目指す!?2泊3日のトレーニングキャンプを開催(格闘技ウェブマガジンGBR) 7月17日(土)東京・北区にある味の素トレーニングセンターにて、SRC出場選手を中心としたサマートレーニングキャンプが行われた。 【フォト】トレーニングキャンプの模様 このトレーニングキャンプはSRCも加盟する日本格闘競技連盟の協力を得て実施されたもので、SRCを主催するワールドビクトリーロードの向井徹代表は「味の素トレーニングセンターという素晴らしい施設を使わせていただける環境にあるので、日頃の練習では出来ないトレーニングをやるという主旨があります」と説明。 キャンプは17日から19日まで2泊3日で、レスリング・ウエイト・総合格闘技のトレーニング、それ以外には向井代表による「MMA(総合格闘技)のトップスターになるための10カ条」、廣戸聡一氏によるトータルコンディショニングといったセミナー形式のものも行われる。 マスコミにはレスリングの練習が公開され、アテネ五輪柔道銀メダリストの泉浩(プレシオス)、SRC育成選手の大澤茂樹と真騎士、元FEG所属でSRCのトライアウトを受験した田中章仁など、約20名が参加。講師として北京五輪グレコローマンレスリング日本代表の加藤賢三らも練習に加わった。 トレーニングはダッシュを中心とした体力強化から始まり、グレコローマンレスリングの技術指導・スパーリングと約2時間みっちりと行われ、ハードなトレーニングメニューに選手たちも大粒の汗を流していた。 練習後、囲み取材に応じ「所属を超えて色々な選手たちと練習をして柔道時代を思い出しました。1年前はここで練習していましたしね」と初日のトレーニングを振り返った泉。「レスリングは道衣を着るものではなく裸でやるものなので、レスリングの技術は身に付けたいですね」とレスリング技術の習得に意欲を見せる。 さらに泉は「もしレスリングを本格的にやるなら社会人オープンも狙いたいんですよ。レスリングはプロとアマチュアの行き来が自由じゃないですか。柔道に感覚的に近いグレコでやってみたいですね。夏の五輪に2種目で出た選手はいないですよね? レスリングでも五輪を目指そうかな。これからレスリングの練習は多く取り入れていきたいし、そこから社会人オープンは狙って徐々に広げていきたい。僕は結構、本気ですからね(笑)」とニヤリ。 「でもそのくらレスリングの技術は大事だと思っていますし、レスリングを覚えればMMAにも活きてくると思います」とレスリング技術を自らのファイトスタイルに取り入れていきたいと話した。 現在MMAでは2連勝中の泉は「MMAの試合は普通にやりたいですね。いつオファーが来てもいいように練習していますし、早ければ早い方がいい」と話し、SRCスタッフは「コンディションも良さそうなので秋ごろには泉選手の試合を組みたい」と話していた。 【関連ニュース】 初のバンタム級アジアトーナメントは日本人6名、韓国人2名が勝ち上がる 最強チャンピオン誕生!サンドロが金原を僅か38秒でKO、王座を奪取 サンチアゴが王座防衛!郷野は危なげなく判定勝利 三崎和雄、泉浩らのインタビュー「SRC」特集 これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。 このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。 >中小企業向けマーケティングDB >時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス >会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |