忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/12 08:48 】 |
注目 「【K-1MAX】7・5明日遂に63kg 級の日本王者誕生!来年に世界トーナメント開催!? (格闘技ウェブマガジンGBR)」のニュース!
大阪府 売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100704-00000002-gbr-fight" target="_blank">【K-1MAX】7・5明日遂に63kg級の日王者誕生!来年に世界トーナメント開催!?(格闘技ウェブマガジンGBR)


 7月4日(土)都内ホテルにて、明日(月)東京・国立代々競技場第一体育館で開催されるFEG『K-1 WORLD MAX 2010??70kg World Championship Tournament FINAL16 ?63kg Japan Tournament FINAL』の公開前日会見が行われた。



 会見終了後、囲み取材を行った谷川貞治イベントプロデューサーは今後のK-1 63kg級の展開について言及し、「もし今回の日代表決定トーナメントが盛り上がれば、来年は世界トーナメントを開催したい」とコメント。



 出場候補国として、ヨーロッパ、タイ、南を挙げ、「ヨーロッパも最初は70kg級だとアンディ・サワーしかいなかったが、アルバート・クラウスとか強い選手が出てきた。フランス、スイスには、強い選手はゴロゴロいるでしょう。サッカーワールドカップのようになれたらいいですね」と構想を語っていた。





FEG

「K-1 WORLD MAX2010

?70kg World Championship Tournament FINAL16

?63kg Japan Tournament FINAL」

2010年7月5日(月)東京・国立代々競技場第一体育館

開場16:30(予定) 開始18:00(予定)



<全対戦カード



▼メインイベント(第11試合) ?63kg Japan Tournament 決勝戦 3分3R延長2R

準決勝の勝者

VS

準決勝の勝者



▼セミファイナル(第10試合) ?70kg World Championship Tournament FINAL16 3分3R延長1R

中島弘貴(バンゲリングベイ・スピリット/K-1 WORLD MAX2010代表決定トーナメント準優勝)=70.0kg

VS

アルバート・クラウス(オランダ/チーム・スーパープロ/K-1 WORLD MAX2002世界王者)=70.0kg



▼第9試合 ?63kg Japan Tournament 準決勝 3分3R延長1R

石川VS才賀の勝者

VS

VS裕樹の勝者



▼第8試合 ?63kg Japan Tournament 準決勝 3分3R延長1R

上松VS松の勝者

VS

久保VS尾崎の勝者



▼第7試合 ?70kg World Championship Tournament FINAL16 3分3R延長1R

佐藤嘉洋(名古屋JKファクトリー/K-1 WORLD MAX2008世界3位)=70.0kg

VS

優弥(青塾/K-1 WORLD MAX2009世界3位)=69.8kg



▼第6試合 ?70kg World Championship Tournament FINAL16 3分3R延長1R

長島☆自演乙☆雄一郎(魁塾/K-1 WORLD MAX2010代表決定トーナメント優勝)=70.0kg

VS

アンドレ・ジダ(ブラジル/ユニバーシダデ・ダ・ルタ)=69.1kg



▼第5試合 ?63kg Japan Tournament FINAL第1リザーブファイト 3分3R

渡辺一久(フリー/元プロボクシング日フェザー級王者)=62.8kg

VS

宮田幸(Brave/シドニー五輪レスリングフリースタイル63kg級日代表)=62.95kg



▼第4試合 ?63kg Japan Tournament 準々決勝(4) 3分3R延長1R

哲也(大/WBCムエタイルール日ライト級&WMCインターコンチネンタル同級王者)=62.9kg

VS

裕樹(リアルディール/初代RISE 60kg級王者)=63.0kg



▼第3試合 ?63kg Japan Tournament 準々決勝(3) 3分3R延長1R

石川直生(青塾/第2代全日スーパーフェザー級王者)=62.75kg

VS

才賀紀左衛門(アンリミテッド/大誠塾)=62.5kg



▼第2試合 ?63kg Japan Tournament 準々決勝(2) 3分3R延長1R

久保優太(アンリミテッド/Krushライト級GP2009準優勝)=62.85kg

VS

尾崎圭司(チームドラゴン/K-1 WORLD MAX2007日代表決定トーナメント3位)=62.9kg



▼第1試合 ?63kg Japan Tournament 準々決勝(1) 3分3R延長1R

上松大輔(チームドラゴン/ISKAオリエンタル世界ライト級王者)=63.0kg

VS

芳道(八景/日ライト級王者)=62.9kg



▼オープニングファイト第3試合 ?63kg Japan Tournament FINAL第2リザーブファイト 3分3R

“狂拳”竹内裕二(菅原/WMAF世界&MA日スーパーフェザー級王者)

VS

卜部功也(チームドラゴン/K-1甲子園2008準優勝)



▼オープニングファイト第2試合 K-1ルール 70kg契約 3分3R

小宮由紀博(スクランブル渋谷/RISE 70kg級トーナメント2009優勝)

VS

ヒール・メンチチ(コソボ共国/チーム・スーパープロ)



▼オープニングファイト第1試合 ?63kg Japan Tournament FINAL第3リザーブファイト 3分3R

麻原将平(シルバーアックス/2008年RISE KAMINARIMON 60kgトーナメント優勝)

VS

谷山俊樹(谷山/MA日ライト級8位)





これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。
このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。


>中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム >大阪リペア【補修】スクール 


>時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア



PR
【2010/07/06 05:48 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<注目 「東方神起めぐり「ツイッター」バトル エイベックス松浦憤慨、「あゆ」も参入(J-CAST ニュース)」のニュース! | ホーム | 注目 「調布のリサイクルグループが割りばし回収?1 00トン達成まであとわずか /東京(みんなの経済新 聞ネットワーク)」のニュース!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>