× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
大阪府 売れる広告
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000008-gbr-fight" target="_blank">【DEEP】7・3アウトサイダー出身の加藤VS吉田道場・長倉など、好カードが続々決定!(格闘技ウェブマガジンGBR) 6月1日(火)東京・大久保のDEEPオフィシャルジムIMPACTにて、7月3日(土)東京・ディファ有明で開催されるDEEP事務局『DEEP CAGE IMPACT 2010 in OSAKA』の記者会見が行われ、主要対戦カードが発表された。 【フォト】この会見の模様 佐伯繁代表の「若い選手にチャンスを与えるマッチメイクを作りました」という説明のとおり、今大会では今勢いのある若手のマッチメークが決定。 8戦8勝8KOと圧倒的な強さを見せ付けるも、4・25吉田秀彦引退興行で初のKO負けを喫した長倉立尚(吉田道場)が復帰戦、アウトサイダー出身であり昨年のフューチャーキングトーナメントを全試合KOで優勝した加藤友弥(BONDS)と対戦する。 会見に出席した加藤は「長倉選手のことはよくわからないが、強いとは聞いています。自分はリングで見せるだけなので何も言いません。試合があるだけでもチャンスだと思うし、外にいるだけでもありがたい(苦笑)。このチャンスをおかんに捧げたい」と不良中の不良だっただけに気合溢れるコメント。 加藤のほかにも、アウトサイダー出身であり、DREAMで活躍する高谷裕之の弟分の小林聖人が参戦、桜井“マッハ”速人の内弟子で昨年のDEEP CAGEでお笑い芸人KICK☆をKOし、2月のDEEP本戦でKO勝利した原田ヨシキ(マッハ道場)と対戦する。 会見には両選手が出席し、激しい舌戦が繰り広げられた。まず、小林が「7月の試合に呼んでいただいたからには、面白い試合というか喧嘩を見せられるように、残り1カ月で仕上げていきたい」と挑発コメント。 すると原田は「高谷選手がスーツ姿で来ているのに、ジャージ姿で来て申し訳ないです。大会のある7月3日は波の日ということで、試合では波に乗って勝ちたいと思います。僕はグラチャン含めて全部が1RKO決着です。DEEPでは5ジャッジシステムを採用している試合もありますが、僕の試合にはジャッジは必要ないので1RKOで倒します」といきなりKO宣言。「僕の試合のためにチケットを買ってくれる人は長く試合をやってくれといいますが、スカッと勝って大会を盛り上げたい」と自信満々のコメントを続けた。会見に出席したその他の選手のコメントは以下の通り。 誠悟 「前回は不細工な試合をしたので、今回はキッチリわかりやすい試合をしてキッチリ勝ちたいと思います」 中村“アイアン”浩士 「今回、試合に出させていただきありがとうございます。前回の試合はどこか浮ついていた部分がありました。今回はしっかり練習していて、強い選手が相手なので気持ちを引き締めています。勝って次につなげたいと思います」 また、5月7日のポーランドで行われたビッグイベントで“ポーランドの英雄”マリウス・プジアノフスキと対戦した川口雄介(BLUE DOG GYM/DEEPメガトン王者)が今大会に参戦することも併せて発表された。 ポーランドでは大人気だったという川口。「日本の1,000倍、もしくは10,000倍ぐらいの人気がありましたね。帰ってくるのが嫌なぐらいでした」といい、佐伯代表も「デパートにペプシの看板が立っていたが、次は川口じゃないかと思うぐらい人気があった。ポーランドの日本大使館には川口の銅像が立つんじゃないかなと思うぐらい(笑)。超一流芸能人以上の人気でしたよ」と現地の川口人気に驚いていた。 川口の対戦相手は現在未定だが、佐伯代表はキックルールでもやらせたい意向を示している。 DEEP事務局 「DEEP 48 IMPACT」 2010年7月3日(土)東京・ディファ有明 開場15:00 開始15:30 <決定対戦カード> 岩瀬茂俊(T-BLOOD) VS チャ・ジョンファン(韓国/CMA KOREA/冠岳BJJ) 誠悟(フリー) VS 田澤和久(THUG LIFE香和) 堀 友彦(フリー) VS 中村“アイアン”浩士(東京イエローマンズ) 長倉立尚(吉田道場) VS 加藤友弥(BONDS) 伊藤有起(ALLIANCE) VS 川崎泰裕(R-BLOOD) 近藤定男(BLUE DOG) VS 梅田恒介(R-BLOOD) 原田ヨシキ(マッハ道場) VS 小林聖人(総合格闘技津田沼道場) <出場予定選手> 川口雄介(BLUE DOG GYM) 石川英司(GRABAKA) 【関連ニュース】 秋山成勲率いるチーム・クラウドの森川は飛鷺輝とドロー、堀が木部をKO Barbaro44、地元・富山で松本晃市郎にKO負け!富田里奈も敗れる 中西良行が初代ライトヘビー級王座&DREAM出場権を獲得、MIKU涙の引退式 関西最強を決めるトーナメント開幕!メインの皇兵は一回戦を突破 一本、KOが続出!木口道場・沼尻は本戦出場に繋がる一本勝ち これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。 このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。 >中小企業向けマーケティングDB >時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス >会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |