× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
大阪府 売れる広告
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000000-gbr-fight" target="_blank">【パンクラス】9・5川村、桜木と殴り合い対決!鳥生は修斗ランカーと試練の勝負(格闘技ウェブマガジンGBR) 8月10日(火)東京・亀戸にあるパンクラス事務所にて、9月5日(日)東京・ディファ有明で開催されるパンクラス『PANCRASE 2010 PASSION TOUR』の記者会見が行われ、追加対戦カードが発表された。 この日発表されたのは、川村亮(パンクラスism/第4代ライトヘビー級キング・オブ・パンクラス)VS桜木裕司(掣圏会館)、鳥生将大(パンクラスism)VS山崎昭博(SUBMIT静岡)の2カード。 約3年ぶりにパンクラス参戦となる桜木について、坂本靖代表は「昨年ぐらいから桜木選手にはオファーの話をしていたのですが、桜木選手は原因不明の体調不良でした。今年春ぐらいからお話をしたら、『バッチリです』と言っていただけました。郷野(聡寛)選手をKOしたとき(2005年3月6日キックルールで2RKO勝ち)のような強い桜木選手が戻ってくると期待しています」とコメント。 会見に出席した川村は「桜木さんとは前々から交流というか、よく話をしていて、多く格闘技論を話せる仲です。桜木さんからはよく、『リングで殴り合おう』と言われていました。こうやってカードが決まって、試合なんですけど男として殴り合いたいと思いました。いいタイミングで話が来て良かったと思います。“これぞ川村、これぞ桜木”という試合が見られると思います。拳のぶつかり合いを観に来てください」と熱戦を予感させる熱い意気込みを語った。 これほどまでに“殴り合いたい”と思う選手はいなかったという川村。「人間としても大好きな選手です。花は桜木、男は桜木というように(笑)、その通りの選手だと思います。最近の桜木さんの試合を観ていましたが、桜木さんが思うような試合が出来ていなかったと思います。今回は心おきなく来て下さいという感じですね。拳で男・桜木を越えたいと思います」 殴り合い上等の構えを見せた川村。9月10日のパンクラスのリング上は間違いなく、血の雨が降ることになりそうだ。 また、年内の残り4ヵ月で3試合する試練の三番勝負の第一弾を迎えることになった鳥生。対戦する山崎(右写真)は“静岡の寝技王”と呼ばれ、現在修斗のリングを主戦場としている。 2004年1月の「DEMOLITION」では、鳥生と同門のアライケンジと対戦しているが、鳥生は「(アライとの試合は)結果しか知りません。環太平洋のタイトルマッチを見たことがあるだけです。寝技が強いと思います」とグラウンド面を警戒。しかし、「エンド・オブ・トリュウに続く新しい技を1つ開発しました。ひょっとしたら出せるかもしれません。ここで一本取れたら、先輩方に技の名前をつけてもらいたいです」と一本勝ちにもこだわりがあることを窺わせた。 “パンクラスVS修斗”という図式には、強くこだわりを持っており、「絶対にパンクラスのウェルター級のレベルが高いというのを見せたいと思います」とパンクラスを背負って決戦に臨む。 「自分でリミッターをかけていて、現状打破して欲しい」「一皮も二皮もむけて欲しい」という坂本代表の期待もあり、2010年を終えても鳥生には過酷な戦いが続く。 パンクラス 「PANCRASE 2010 PASSION TOUR」 2010年9月5日(日)東京・ディファ有明 開場15:00 開始16:30 <追加決定カード> ▼ライトヘビー級 5分3R 川村亮(パンクラスism/第4代ライトヘビー級キング・オブ・パンクラス) VS 桜木裕司(掣圏会館) ▼2010鳥生三番勝負 第一弾 ウェルター級 5分3R 鳥生将大(パンクラスism) VS 山崎昭博(SUBMIT静岡/プロ修斗環太平洋ミドル級8位)※初参戦 <決定対戦カード> ▼パンクラス新アテナルール 52.5kg契約 5分2R WINDY智美(パンクラスism) VS モニカ・ロバート(アメリカ/FIT NHB/女子プロボクシングWBC世界1位) ▼フライ級王座次期挑戦者決定戦 5分3R 砂辺光久(TEAM reversal/同級1位) VS 田原しんぺー(総合格闘技道場STF/修斗世界同級1位) ▼バンタム級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ 井上 学(U.W.F.スネークピットジャパン/初代王者) VS 赤井太志朗(ノヴァ・ウニオン・ジャパン/同級2位/挑戦者) ▼ライト級 5分3R 花澤大介(フリー/同級5位) VS エリヤ(坂口道場一族/7位) ▼フェザー級 5分2R アライケンジ(パンクラスism/同級2位) VS 田辺宗右(錬志塾) ▼ウェルター級 5分2R 阿部健太郎(HW山田道場) VS 草・MAX(TEAM TACKLER) ▼フェザー級 5分2R 松井英夫(空手道禅道会長野支部) VS 斎藤正臣(高田道場) 今後も旬なニューストピックスを、マメに投稿いたします。 最新の話題をチェックする際は、是非、またアクセスしてください。 産業医 募集【紹介と求人】大阪 適格年金/適格退職年金【大阪】 エステサロン【大宮/宮原】デトックステナント不動産管理【大阪府】サンフィールド >会社設立 大阪【兵庫】法人設立 税理士【大阪】会計事務所 広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア 売れる広告TIPS >フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム 大阪リペア【補修】スクール >ノーブルライフ【分譲マンション管理】大阪 時計修理【東京/新橋】ロレックス 中小企業向けマーケティングDB |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |