忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 19:38 】 |
注目 「【パンクラス】6・5“逆輸入ファイ ター”宇良、米国で特訓!山宮攻略に自信(格闘技ウ ェブマガジンGBR)」のニュース!
大阪府 売れる広告



Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000000-gbr-fight" target="_blank">パンクラス】6・5“逆輸入ファイター”宇良、国で特訓!山宮攻略に自信(格闘技ウェブマガジンGBR)


 5月31日(月)東京・中目にあるパンクラス事務所にて、6月5日(土)東京・ディファ有明で開催されるパンクラス『PANCRASE 2010 PASSION TOUR』のメイン、第5代ウェルター級キング・オブ・パンクラス王座決定戦の調印式が行われ、対戦する宇良健吾(Team ura-ken)、KEI山宮(GRABAKA)、立会人としてパンクラス・坂靖代表が出席した。



【フォト】この会見の模様



 坂代表とのカラミはなく、終始真面目モードの山宮は「試合まで残り1週間を切っていますが、コンディションはいいのでメイン、タイトルマッチにふさわしい試合をしたいと思います」と意気込みを語る。



 対する宇良も「この日のためにチームの人と追い込んできました。練習の成果を全部出せるように、番でいいところを見せたいと思います」とやる気を見せた。



 お互いの印象を訊かれると、山宮は「宇良選手の試合を1試合だけ拝見しましたが、気持ちが強くアグレッシブ。怖くて危険な選手です。回転力と破壊力のあるパンチに気をつけたいと思います」と宇良の豪腕パンチを警戒しているという。



 それに対し宇良は「昔から知っている選手で、ベテランで凄く強い印象があります。自分が試合したとき(2・7ディファ有明大会)に(山宮が)試合をしていたときに見たのですが、強い印象があります」とコメント。



 宇良は現在アメリカに在住しており、21日(金)に帰国したばかり。「(山宮のような)左利きのサウスポーの選手と試合をしたことはなく、ジムにもいませんでした。自分は強い練習相手に恵まれていて、いい練習が出来ています。左ききの相手ばかりと練習してきました」と山宮攻略に自信を見せる。



 今大会で王者になれば、6月20日(日)東京・両国国技館で開催されるWVR『SRC13』のウェルター級グランプリにエントリーすることが決定しているが、山宮、宇良ともにまだ先のことは考えていないという。「その情報はネットで見て知ったぐらい。今は目の前の試合に集中しているので何も考えていません」(山宮)、「この試合だけじゃなく、自分は1試合1歳を大事に闘っています。次の試合のことしか頭にありません」(宇良)。



 伝統あるパンクラスベルトを手に入れるのはどちらか。最後に山宮は「自分の方がベルトに対する思いは強いと思います。今回でベルトに挑戦するのは3回目ですが、今回ほどベルトを欲しいと思ったことはありません。僕はパンクラスを離れてこれまでに色んなルールをやってきて、パンクラスが一番面い。それを伝えられるチャンピオンになりたいですね。これを踏み台にしてどこかの団体に行くというのはありません」と“パンクラス愛”を語っていた。





パンクラス

「PANCRASE 2010 PASSION TOUR」

2010年6月5日(土)東京・ディファ有明

開場15:00 開始17:00

※15:05?ゲート、15:15?ネオブラッドトーナメント準決勝



<全対戦カード



▼メインイベント(第8試合) 第5代ウェルター級キング・オブ・パンクラス王座決定戦 5分3R

宇良健吾(Team ura-ken/同級1位)

VS

KEI山宮(GRABAKA/同級4位)



▼セミファイナル(第7試合) ライト級戦 5分3R

北岡 悟(パンクラスism)

VS

ジョージ・ホドリゲス(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)



▼第6試合 ライト級戦 5分2R

エリヤ(坂口道場一族)

VS

堂垣善史(パラエストラ加古川)



▼第5試合 フェザー級戦 5分2R

内山重行(GRABAKAジム)

VS

滝田J太郎(術慧舟會東京部)



▼第4試合 フライ級戦 5分2R

江泉卓哉(総合格闘技道場武門會/同級4位)

VS

田沼良介(リバーサルジム横浜グランドスラム/チームZST)



▼第3試合 バンタム級戦 5分2R

佐々亮太(BAD ASS 13/2009年ネオブラッドトーナメント・バンタム級優勝)

VS

村田卓実(術慧舟會A-3)



▼第2試合 ライトヘビー級戦 5分2R

ジェイソン“ミュータント”シマック(P’sLAB横浜)

VS

福田雄平 (フリー)



▼第1試合 フライ級戦 5分2R

ナロンチャイ・ドラゴンテイルジム(タイ/ドラゴンテイル)

VS

矢島雄一郎(禅道会総部/チームZST)



ライト級ネオブラッドトーナメント準決勝第8試合 5分2R

高橋克典(GRABAKAジム)

VS

太田純一(GOKITAGYM)



ライト級ネオブラッドトーナメント準決勝第7試合 5分2R

網 潤太郎(術慧舟會A-3)

VS

平山敬悟(パラエストラ八王子/チームZST)



▼フェザー級ネオブラッドトーナメント準決勝第6試合 5分2R

中村謙作(吉田道場)

VS

宮路智之(術慧舟會TLIVE)



▼フェザー級ネオブラッドトーナメント準決勝第5試合 5分2R

富田浩司(パンクラス稲垣組)

VS

高藤正(高田道場)



▼バンタム級ネオブラッドトーナメント準決勝第4試合 5分2R

佐藤将光(坂口道場 一族)

VS

上嶋祐紀(Brave)



▼バンタム級ネオブラッドトーナメント準決勝第3試合 5分2R

手塚基伸(総合格闘技コブラ会)

VS

沼倉雄太(TRIAL)



▼フライ級ネオブラッドトーナメント準決勝第2試合 5分2R

松永義弘(禅道会 新宿道場)

VS

山中 剛(術慧舟會 東京部)



▼フライ級ネオブラッドトーナメント準決勝第1試合 5分2R

北方大地(パンクラス稲垣組)

VS

カツオ(K太郎道場)



パンクラスゲート フェザー級 5分2R

長谷川雅彬(KRAZY BEE)

VS

青山祐大(ALLIANCE)



【関連ニュース】

プロ昇格トーナメントはアグレッシブな試合で一本決着が続出!

近藤有己が“無心”で同門対決を制し、3本目のベルトを巻く!

坂口征夫の愛弟子ISAO、大石に敗れ王座挑戦権を獲得ならず

岩見谷智義とストラッサー起一はドロー、鳥生将大が秒殺KO負け

近藤有己が防衛に成功、同門・金井との王座統一戦へ!砂辺は王座転落






これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。
このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。


>中小企業向けマーケティングDB 
売れる広告 大阪 
売れる広告TIPS 
>フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム >大阪リペア【補修】スクール 


>時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス 


>会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア



PR
【2010/06/05 08:24 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<注目 「6・20最先端の格闘技医学トレー ニングで強くなるためのお祭り開催(格闘技ウェブマ ガジンGBR)」のニュース! | ホーム | 注目 「V一の相手は九州からの刺客、6.6シ ュートボクシング全対戦(スポーツナビ)」のニュー ス!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>