× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
大阪府 売れる広告
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000007-gbr-fight" target="_blank">【グラジエーター】6・27我龍秘蔵っ子がデビュー!7・10ディファでは野地防衛戦、スーファンVS石黒(格闘技ウェブマガジンGBR) 6月1日(火)東京・大久保のDEEPオフィシャルジムIMPACTにて、韓国発の格闘技イベント「GLADIATOR」の記者会見が行われ、6月27日(日)北海道・札幌テイセンホールにて『GLADIATOR 7』、7月10日(日)東京・ディファ有明にて『GLADIATOR 8』の二大会を開催することが発表された。 【フォト】この会見の模様 まず札幌大会では、GLADIATOR女子キックルールでハム・ソヒ(韓国/CMA KOREA)とASAKO(U-FILE CAMP岐阜)が激突。そして、「北海道には親戚が多く、自分も住んでいた時期がある」という我龍真吾(ファイティングマスター)が参戦。 その我龍が「“我龍”という名前を告がせたい。パンチ力が半端なく、将来は絶対に大物になる」と期待の大型新人の我龍レオ(ファイティングマスター)がプロデビュー戦を行う。「デビュー戦なので勢いでガンガンいきたいと思います」とレオは意気込みを語る。 また、ディファ有明大会では、CMA KPWヘビー級タイトルマッチが行われ、王者・野地竜太(TeamGARO)が、挑戦者・濱田順平(CMA誠)を相手に初防衛戦を行う。 会見に出席した野地は「今初めて対戦相手を知りました(苦笑)。チャンピオンとして対戦相手の拒否権はありません。相手は一発のある選手なので面白い試合になると思います。必ずKO決着になりますが、寝技で一本取ったことがないので一本取りたい。勝どきに野地道場も作って、子供たちが応援してくれるので頑張っている姿を見てほしい」と勝利に自信を見せる。 対する濱田は「以前から野地選手のことは意識していました。いつか試合する機会があると思っていたので、全力で挑戦させていただきます」と王座奪取を狙う。 また、GLADIATORキックルールとしてハン・スーファン(韓国/CMA KOREA)VS石黒竜也(フリー)の異色対決も決定。 スーファンは、横田一則をKOで下し、DEEP初の王者となった強豪選手。2008年8月には戦極で五味隆典と対戦し、惜しくも判定負けを喫し、約2年ぶりの試合となる。対する石黒は、試合中に熱くなりすぎて反則攻撃を繰り返すことから“暴走大魔王”“悪党”などのニックネームを持つ元NJKFウェルター級チャンピオン。 不気味な笑顔を見せる石黒は「まじめなことを言うと、女にフラれて試合したくない(笑)。でもお金がないので、八つ当たり敵な感じで死んでもらいます(ニヤリ)。今の練習環境? それは秘密です。荒川で釣りをしながらイメトレやってるぐらい。反則は、今まで相手の顔が気に食わなかったからやっていただけ。でも今回は真面目にやります。スーファンの顔は気に食わない(笑)。マッコリ(韓国の醸造酒)飲んでパワー付けま?す」と挑発コメントを残した。 なお、ディファ有明大会には、名古屋HIPHOPシーンのトップとも言えるAKIRAを筆頭に強力なラインナップが出演。PUNKROCKからはSAとRADIOTSのパンクシーンの二大強豪が出演する。 GLADIATOR実行委員会/DEEP事務局 「GLADIATOR 7」 2010年6月27日(日)北海道・札幌テイセンホール 開場17:00 開始18:00 <決定対戦カード> ▼GLADIATOR女子キックルール 3分2R ハム・ソヒ(韓国/CMA KOREA) VS ASAKO(U-FILE CAMP岐阜) ▼GLADIATORキックルール 70kg契約 東京VS札幌対抗戦 大将戦 我龍真吾(ファイティングマスター) VS ハイパー・キック・リー(士道館札幌道場) ▼GLADIATORキックルール 62kg契約 東京VS札幌対抗戦 中堅戦 我龍レオ(ファイティングマスター)※デビュー戦 VS 中村 修(フリー) ▼GLADIATORキックルール 54kg契約 東京VS札幌対抗戦 先鋒戦 HIROYUKI(クラブE.D.O) VS 藏田圭介(ALIVE真狩) ▼キックルール 3分2R 門脇良典(TEAM佛心塾) VS 菊池典央(紫円塾) <出場予定選手> 田辺丈人(和術慧舟會GODS) 吉田賢人(和術慧舟會GODS) GLADIATOR実行委員会/DEEP事務局 「GLADIATOR 8」 2010年7月10日(日)東京・ディファ有明 開場14:30 開始15:00 <決定対戦カード> ▼CMA KPWヘビー級タイトルマッチ 5分2R 野地竜太(TeamGARO/王者) VS 濱田順平(CMA誠/挑戦者) ▼GLADIATORキックルール 70kg契約 3分3R ハン・スーファン(韓国/CMA KOREA/元DEEPライト級王者) VS 石黒竜也(フリー) ▼GRACHANキックフェザー級トーナメント準決勝(組み合わせ未定) MAKOTO(東京下町格闘結社 王子総本部) 伊藤佑一郎(BLUE DOG GYM) 菊崎義史(パワーオブドリーム) マスウド・イザディ(ペルシャンZ) ▼GRACHANキックフェザー級トーナメント リザーブファイト 吉峰 翔(フリー) VS MASA(フリー) <出場予定選手> 門馬秀貴(Bribhtness MONMA DOJO) 渡辺大介(パンクラスism) 杉ヤーマン攻一(渋谷飛車角道場) 【関連ニュース】 秋山成勲率いるチーム・クラウドの森川は飛鷺輝とドロー、堀が木部をKO Barbaro44、地元・富山で松本晃市郎にKO負け!富田里奈も敗れる 中西良行が初代ライトヘビー級王座&DREAM出場権を獲得、MIKU涙の引退式 関西最強を決めるトーナメント開幕!メインの皇兵は一回戦を突破 一本、KOが続出!木口道場・沼尻は本戦出場に繋がる一本勝ち これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。 このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。 >中小企業向けマーケティングDB >時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス >会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |