× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
大阪府 売れる広告
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100612-00000030-spnavi-fight" target="_blank">“怪物”恐るべし! 高校2年・野杁がメーンKO快勝=Krush(スポーツナビ) K?1ルールでの若き力のぶつかり合い、「Krush?EX?Next Generation Fight 2010 vol.2」が12日、東京・新宿FACEで開催された。 メーンを務めるのはK?1甲子園2009王者・野杁正明。これがプロキャリア3戦目となる野杁だが、3月のデビュー戦を白星で飾ると、4月のKrushにも参戦し、元プロボクサーのソルデティグレ・ヨースケをヒザでKO。超高校級にして“怪物”と呼ばれる実力を遺憾なく発揮し、今回のメーンイベント抜擢となった。 対する白神喜弘は、昨年の全日本新空手大会決勝で、野杁と対戦し一本負けを喫した選手。プロとして野杁を上回る4戦2勝1敗1分の戦績を持ち、アマ時代のリベンジをかけての一戦となった。 試合が始まると白神は接近しての強打を狙うが、野杁は前蹴りでストップする。そして白神のディフェンスの空きを見て、野杁は右ストレートと右フックの打ち分け、左ボディ、顔面前蹴りと自在に技を打ち込んでいく。 2R、左ローに狙いを定めた野杁はサウスポーにスイッチ。この構えでもスムーズに左のパンチを繰り出し、さらなる左ローで白神を削っていく。 3Rもサウスポーで臨んだ野杁は左ローを効かせた上で打ち合いへと臨み、左ボディを打ち込んで白神の顔をしかめさせる。そして最後は左ボディストレートでダメ押ししてノックアウト。 左右のパンチと左右のキック、多彩な技を自在に使い分け、さらに怖いほどの落ち着きも併せ持ち、まさに“怪物”としての強さを見せつけた。 その他、大会の全試合結果は以下の通り。 ■「Krush?EX?Next Generation Fight 2010 vol.2」 6月12日(土) 東京・新宿FACE <メーンイベント(第7試合)62.5キロ契約 K?1ルール 3分3R延長1R> ○野杁正明(OISHI/K?1甲子園2009王者) (3R2分39秒 KO) ●白神喜弘(BLUE DOG/2009全日本新空手K?2軽量級準優勝) <セミファイナル(第6試合)63キロ契約 K?1ルール 3分3R延長1R> ○卜部弘嵩(チームドラゴン) (3R判定3?0) ●生井宏樹(フォルティス渋谷/J?NETWORKライト級2位) ※3者30?25 <第5試合 55キロ Fight K?1ルール 3分3R延長1R> ○瀧谷渉太(桜塾/2007全日本新空手K?2軽量級王者) (2R2分03秒 KO) ●TARO(月心会) <第4試合 72kg契約 K?1ルール 3分3R> ○岡田憲幸(チームドラゴン) (3R判定3?0) ●池田賢司(小比類巻道場) ※29?28、29?27、29?27 <第3試合 60キロ Fight K?1ルール 3分3R> ●大滝裕太(ネクサス) (3R判定3?0) ○上杉隼土(超越塾) ※3者29?28 <第2試合 60キロ Fight K?1ルール 3分3R> ●鶴谷 剛(OGUNI) (3R判定3?0) ○一馬(小比類巻道場) ※3者30?28 <第1試合 63キロ契約 K?1ルール 3分3R> △菊崎義史(P.O.D.) (3R判定ドロー) △山口正道(島田) ※3者30?30 【関連記事】 ・ 【フォトギャラリー】6.12「Krush?EX」 野杁vs.白神 ・ Krush.7詳報 名城裕が左ハイ一撃で山内KO ・ Krush.6詳報 優弥が魅せた、最終ラウンド劇的逆転KO勝利! ・ Krush.5詳報 石川直生、新年初戦で予想外のKO負け ・ K?1甲子園決勝&準決勝ほか Dynamite!!2009 これからも旬な話題に関するニュース・トピックスを、頻繁に投稿していきます。 このような最新話題の情報をチェックする際は、是非、またお立ち寄りください。 >中小企業向けマーケティングDB >時計修理【東京/新橋】ロレックス >電話代行【東京】バーチャルオフィス >産業医 募集【紹介と求人】大阪 >適格年金/適格退職年金【大阪】 >エステサロン【大宮/宮原】デトックス >会社設立 大阪【兵庫】法人設立 >税理士【大阪】会計事務所 >広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |