× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
大阪府./売れる広告
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110306-00000003-gbr-fight" target="_blank">【ZST】5・22リトアニアからレミギウス級の逸材が参戦!?伊藤健一と激突(格闘技ウェブマガジンGBR) 3月6日(日)ゴールドジムサウス東京アネックスにて記者会見が行われ、5月22日(日)東京・ディファ有明で行われるZST事務局『?FIGHTING NETWORK?ZST.28』の第1弾対戦カードが発表された。 【フォト】この会見の模様 K-1MAXで魔裟斗と対戦し、HERO’Sでも活躍したレミギウス・モリカビュチスを筆頭にリトアニアの強豪選手を発掘してきたZST。今大会には久しぶりにリトアニアから選手が参戦、伊藤健一(ALLIANCE)vsイグナス・バリサス(リングス・リトアニア)のフェザー級シングルマッチが決定した。 会見に出席した上原譲ZST代表によると、イグナスは大道塾で格闘技を学び、リトアニアで行われている総合格闘技のイベントで連勝を重ねているストライカー。上原代表がBUSHIDO MMAのドナタス・シマナイティス代表に「今、リトアニアのトップ選手をお願いしたい」とオファーしたところ、真っ先にイグナスの名前が挙がったという。 ドナタス代表はイグナスをレミギウス級の選手と大絶賛しており、上原代表も「初めてレミギウスを日本に呼んだ時、グラウンドの技術が未知数で、打撃しか出来ないという印象でした。それがあそこまでブレイクしたわけですから、イグナスがどんな試合をするのか楽しみです。彼らは日本に来ることを楽しみにしているし、是が非でも日本でのチャンスを掴もうとしている。そういうハングリーさはすごいものがあると思います。レミギウス級というのは誇張表現ではないと思いますし、危険度が高い選手だと思っています」とイグナスの潜在能力に期待を寄せている。 イグナスを迎え撃つ伊藤は「まだイグナス選手の映像は見ていませんが怖いです。打撃が凄そうだし、もしかしたら自分の選手生命が終わるかもしれない」と警戒。しかし「パンチ力だったら自分の方があると思うし、そういう部分では楽しみ。前回の試合で自分にはまだ伸びしろがあると思ったし、師匠の高阪(剛)さんからはコンディションをちゃんと整えれば誰にも負けないと言ってもらっています。また大阪のチーム吉鷹にも練習に行って、吉鷹先生に色んなことを教わろうと思っています。僕もお金に対してではないですが、勝負への執着心ではイグナス選手には負けません」とイグナス撃破の自信を口にする。 さらに伊藤は「日本の格闘技の人気が落ちていると言われていますが、ZSTは明るく、楽しく、激しいリングで、キャラクターがある選手が多くいます。だから僕はZSTが日本のメジャーイベントになると思っているし、一般の人たちにも伝わる面白い試合をして、地道にファンの数を増やしていく。ZSTがメジャーになるための起爆剤になるような試合をしたい」とZSTレギュラーファイターとしての野望をぶちあけた。 今回の試合は11・23ZST旗揚げ9周年記念大会で予定されている初代フェザー級王座決定戦の前哨戦。イグナスにとってはその戦いに絡めるかどうかの査定試合であり、伊藤にとってもベルトへの第一関門となる。伊藤は「どういう形で王座決定戦が行われるか分かりませんが、最後は僕と奥出(雅之)君がリングに立っていて、僕が初代王者になると信じています」と、タッグマッチを含めて4度の対戦経験がある奥出との王座決定戦を希望した。 そしてライト級タッグマッチでは矢野卓見&上田厚志(骨法烏合会矢野卓見道場)vs山田哲也&川名雄生(しんわトータルコンバット)が決定。 高校時代に同じクラスだったという山田と川名はそれぞれ「今回は川名の本戦定着のための試合だと思っています。バランスがいいオールラウンダーなのでパートナーとして頼りがいがあります」(山田)、「タッグマッチという決着のつきにくい試合ですが、動きのある試合をしたい。相手は寝技が強い選手ですが、自分もそこで勝負したい」(川名)と挨拶。 一方、道場設立から5年で愛弟子とタッグを組むことになった矢野は「ようやく上田君が育ってきたのですが、道場は崩壊寸前です(苦笑)。昨年はオファーもなく四十肩で年齢的に体もやばくなってきました。このままオファーがこなければ、もしかしたら次で見納めになるかもしれません。試合では上田君に頑張ってもらって、少しでも道場生を増やしたい。試合ではコーナーで上田君を応援しています」とネガティブ発言を連発! すると上田も「ジムに入って師匠とタッグを組むとは思ってもいませんでした。山田&川名選手とは過去に対戦しているのですがボコボコにされました。そうならないように頑張ります」と師匠譲りのネガティブ発言で意気込みを語った。大会の詳細は以下の通り。 ZST事務局 「?FIGHTING NETWORK?ZST.28」 2011年5月22日(日)東京・ディファ有明 開場15:30 開始18:00 ※SWAT!バウトは15:40より開始 <決定対戦カード> ▼フェザー級シングルマッチ 伊藤健一(ALLIANCE) vs イグナス・バリサス(リングス・リトアニア/BUSHIDO MMA) ▼フライ級シングルマッチ 田沼良介(グランドスラムKREW/初代同級王者) vs 新堀総司(U-FILE CAMP赤羽) ▼フライ級シングルマッチ 矢島雄一郎(禅道会総本部) vs GoZo(パラエストラ八王子) ▼ライト級タッグマッチ 矢野卓見&上田厚志(骨法烏合会矢野卓見道場) vs 山田哲也&川名雄生(しんわトータルコンバット) <出場予定選手> 奥出雅之(ゴールドジムサウス東京) 杉田一朗(心温塾) 阿部剛卓(パラエストラ松戸) 【関連記事】 藤原敬典が一本勝ちで2度目の王座防衛!フェザー級では伊藤、奥出が勝利 奥出雅之VS中村将光、小谷直之VS平山敬悟が決定!全6試合を発表 藤原敬典VS清水俊裕のタイトル戦が決定!「圧倒的な強さを見せて勝つ」(藤原) ZST特集 今後も旬なニューストピックスを、マメに投稿いたします。 最新の話題をチェックする際は、是非、またアクセスしてください。 産業医 募集【紹介と求人】大阪 適格年金/適格退職年金【大阪】 エステサロン【大宮/宮原】デトックステナント不動産管理【大阪府】サンフィールド >会社設立 大阪【兵庫】法人設立 税理士【大阪】会計事務所 広告費削減【SEO対策】 >楽天お得情報マニア 売れる広告TIPS >フローリング復元補修【大阪】 >木製ドア修理・補修・リフォーム 大阪リペア【補修】スクール >ノーブルライフ【分譲マンション管理】大阪 時計修理【東京/新橋】ロレックス 中小企業向けマーケティングDB |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |